2012年3月29日木曜日


グレッグ・グッド(Greg Goode)が2009年のSANDで受けたインタビューが面白いので、翻訳紹介の許可をもらいました。インタビュアーはPaula Marvellyさんです。

ラメッシ・バルセカールの教えで欠けていると彼が考える点や、サットサン型ネオ・アドヴァイタでみられる罠についても触れられていて、かなり興味深いです。

An Interview with Greg Goode

グレッグ・グッドのインタビュー (SAND 2009にて)

Q. あなたは「ダイレクトパス」スタイルの手法を、ミーティングや教えのなかで提供していらっしゃいますが、正確にはそれはどういったものでしょう。そして他の種類の手法とはどういった点が違うのでしょうか?

A. ダイレクトパスは、目標に向かってだんだんと徐々に近づいていく必要があるという「プログレッシブパス(漸進的な道)」とは対照的です。ダイレクトパスで取り掛かる点は、最初から終着点です。誰もが初めから真理、愛、知識、気づき(名前は異なりますが同じものです)として存在しています。もし疑いや疑問があるのであれば、自分の経験を直接調べてみることで、解消することができます。そういう風に調べてみれば、どの瞬間においても、人は気づきとして存在しているということが分かります。

ダイレクトパスと他の手法とが異なる点のひとつとしては、教え方があります。究極的には師も教えも存在しないのですが、ダイレクトパスでは教えを利用することができます。ダイレクトパスには、世界、身体、マインドのリアリティを詳しく調べて、そういうリアリティが気づき以外のものであったことがないということを示すための、実証された方法があります。

Q. それは知的なプロセスなのでしょうか?

A. いえ、包括的なものです。経験のうちで他よりも重要だとされているものはなくて、状況から取り残されるものもありません。分析もするのですが、知覚、身体、感覚、直感、動きと休止、経験の他の側面を調べることもします。

というよりも、ダイレクトパスでは、経験の種類の区別そのものがあまりありません。知性、感情、身体と区別されていたものが、別のものではなく、純粋で、確実で、全体的なものだということが分かるようになります。

Q. では、このダイレクトパスをどのように伝えていらっしゃいますか?サットサンでしょうか?

A. サットサンはしていません。たいていは個人的に対話形式で行います。グループで行う場合は、セミナー形式が好きです。サットサン型はあまり好きではありません。

Q. サットサン型は好きではないということなんですが、サットサン型というのはどんなもののことを言うのでしょうか?それから、サットサン型のどういうところが問題だと思いますか?

A. サットサン型では、「持てる者」と「持たざる者」のはっきりとした区別がつくりだされてしまいます。すべてのサットサンがそうであるわけではありませんが、私が言う意味でのサットサンは、理解を発展させるための教科書や練習や手法を使わずに行われます。基本的には、部屋の前方に、真理の唯一の伝え手であると宣伝された人物が座っているというかたちです。彼らは自分の経験について話します。つまり、中心になっているのは教師の個性です。経験は普遍的なものなんだという理解を促すための他の道具が何もない状態で、参加者は、提供されているが何であっても、それにしがみつきます。参加者が教師の身体的、人格的、エネルギー的な性質に焦点をあてることにより、そこで起こることは、教師自体が教えになってし� ��うという事態です。話されていることの内容も、その教師に重点が置かれたものになります。こういう形式では、経験の普遍性というものはすべての人の生まれつきのものなんだという理解がもたらされることはありません。

サットサンでは、経験は、まるで身体的に流動的なもので個別化されていて、人の内部にあるものであるかのように扱われます。そのために、サットサン型では、参加者は自身の経験を、教師が経験したのはこういうことなんだろうと捉えた経験と比較することしかできず、また、そういう経験を欲しがるようになります。こういう比較によって、部屋の中には羨望と苦悩の雰囲気が醸しだされます。

この比較は、皮肉なパターンを引き起こします。うまくいっているかどうかを確認するには、自分がその教師のようであるかどうかを確認することになります。では、これを確認するための最高の方法は何だと思いますか?それは、自分自身が部屋の前方に座って、他の人たちが自分の言う事を聞いているという状況を作り出すという方法です。これは、自己永続的な共振器になってしまいます。この力学のせいで、サットサンに参加しはじめた頃よりも分離して疎外されて孤独に感じるようになったという人たちが、私のところに来ていました。

Q. 教えを知的に完全には理解していない場合に、質問の向きをかえて、「この質問をしているのは誰でしょうか?」と逆に聞き返すというような、ちょっとしたごまかしをしようとする教師たちがいるかもしれません。その答えは明らかに「私です」なのですが、答えを知っているのであれば、そもそも最初から質問はしていないでしょう。つまり、とても微妙な屈辱が発生するということになります。そして質問をした人に対して大勢が笑い、笑われた人には恥をかかされたという思いが残るでしょう。そもそも質問はとても真摯で誠実なものだったのにです。

2012年3月27日火曜日


こんにちは、戸ヶ瀬です!

昨日からずーーーっと同じ曲が頭の中でループしています!
でも何の曲だか全然分かりません(泣)

せめて歌詞が分かれば「こういう歌詞の曲ってありますか?」と
聞けるんですが、メロディしか分からないというありさまです…

誰か助けてくださーい!

「もしかしてこの曲じゃね?」という心当たりがありましたら、
下記メールフォームまでお願いしますm(_ _)m

【メールフォーム】

って来るわけねぇ!(笑)

ブログランキングに参加中です、応援お願いします!


メールマガジンを発行中です、ご登録お願いします!
引きこもり男が最短で痩せた安心ダイエット術!

それでは、今日はちょっと短いですが、
鶏肉のカロリーを下げる裏技をご紹介します♪

なんだかやけに煽り調の記事タイトルですが、
本当に煽りなので真に受けないでください(笑)

さて、ダイエットを始めると、
どうしても食事のカロリーが気になってしまいます。

特に

2012年3月26日月曜日


P. Sharma

@

PDTRCh[VXƂ͉łH

@@TRCh[VXƂ́A̗ތ^̂P‚ł郊p̊IɂȂ ǂNaĈƂ܂B IȃṕAĝ̂܂܂Ȋ튯ɓgDiǂ𔺂gD̑͐ρj𐶂鉻wo܂B TRCh[VX́AlȑgDُ̈ł͂܂A{Iɔx̕a`ȂAXO͔xɉe܂B

@

QDgTRCh[VXhƂÖӖ͉ł?

@@TRChƂÓAMVŁghӖsarco炫Ă܂B oid܂AMVŁg`̂悤ȁhӖ܂BŃTRCh[VX́Aû悤ȁv邢́úvƂ Ӗ܂B

@

RDTRCh[VXN̂ł傤H

@@܂ł̂ƂATRCh[VX͂킩Ă邢ȂoNeAAJrA EقɂĂNȂƂʂ\Ă܂B҂̒ɂ́CTRCh[VX ECXɂ̂ƐMĂl܂Â悤Ȕ}̖{ɂ‚ẮAˑRƂĖ炩ɂĂ܂B

@

SDTRCh[VXłƂǂĒm̂łH

@@҂̑ɂ͉̒܂񂪁CċzɂȂ܂B ɂ͋PAɂ͋̒ɂ݂AӊAĆAĖ֐SȏԂɂȂ邱Ƃ܂B ܂TRCh[VX́AM̏dN܂BȂɒ󂪂ĂȂĂA ʐ^͂̏ԂOĂ鎖ł傤B

@

TDTRCh[VXɂĂǂȊ튯e󂯂̂ł傤?

@@xƂʓIɔɉe󂯂튯łBłA̕aC͂܂A A畆ApBA֐߁ASA_ogDAđ̓ɂyт܂B̂ƂɂATRCh[VX gDُ̈̕aCƂĕނĂ܂B

@

UDxɂ͂ǂ̂悤ȉe܂?

@@ċzAPAɁA‚ꂪTRCh[VX̂ƂʓIȏǏłB x̂Ђǂix@ۏǁj͌ċz튯̐N܂B

@

VDɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@ЂЂ肷A݁A[AɕqɂȂƂ̂悭钥łB TRCh[VXƊmffȂꂸɁAsK؂ȎÂĂA鋰܂B

@

WD畆ɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@Ԃ݂тт_A]AځAȎᇂȂǂTRCh[VX̓łB 畆ɂłڂ݂͂ɂ݂܂B̉ti`jł邱Ƃ܂B Ǘ̒ɂ͔畆̎Aᇂ͏ՂƂƂȂAXȂ肤鎖܂B

@

XDpBɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@̊튯ł̒͂قƂnj܂B邢͑ẲA ẻA҂̕t̃pB傫ꂠ邭炢łB

@

10D֐߂ɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@֐߂̒ɂ݂ʂ͗B̒ƂȂ邩A܂͑Sɂ݂ȂłB ‚֐߉̌`Ƃ͈قȂAƊ֐߂̃TRCh[VX́AȂނ̏QN܂B

@

11DSɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@sꎞIȂ߂܂ȒłA󂪂Ȃ肦܂B S̋ؓɁAgD⏝L͈͂ɓn薧Wꍇɂ́AˑRNƂ܂B

@

12D_ogDɂ͂ǂ̂悤ȉe܂H

@@ɂ݁AჁAʂБ̊ʖჂ͈ʓIȒłB ˔IȊʖჂ͈̂ꎞIȂ̂ŁÅԂ߂ƁAؓ̎gpɂ񕜂܂B _oTRCh[VX͂܂A葫̖ჁAݍނɂȂA߂܂ȂǂN܂B

@

13D̃TRCh[VXЂǂǂǂĂ킩܂H

@@xЂǂ‚ATRCh[VXSAA튯ɂ܂ yłꍇ́A炭ĂāA̎ÂKvł傤BȂAx݂̂ɋył邾Ȃ΁A Q̂܂܂łƂ݂Ă悢ł傤B

@

14D̕aC͓`܂H

@@TRCh[VX`ałƂؖ͑S܂B

@

15D̔畆̎]͓`ał傤H

@@ł͂܂B҂̒ɂ́ATRCh[VXɂ畆 ]͏X邱Ƃ܂Alւ̊̐Sz͂܂B

@

16DTRCh[VX́Aẍł?

@@BTRCh[VX͔xKƊ֌W܂B

@

17DTRCh[VX́AGCYƊ֌Ŵł傤?

@@BTRCh[VX́AVƉusSnjQi`hcrj܂ ̐IǂƂ͊֌W܂B

@

18DTRCh[VX̓zWLäłH

@@ȂAaC҂⑼̈Ë@ւɌAgzWLah Ƃtɂ̂𕷂܂BoĂĒ̂́ATRCh[VX̓zWLa Ă邪AƂ͊֌WȂƂłB

@

19DTRCh[VX͓AaN܂?

@@BTRCh[VX͓AaN܂BA TRCh[VX̎ÂɎgĂvhjAAa𔭒BXɂ銳҂̒ł́AAaN ܂B

@

20DTRCh[VX̓AM[̕aCł?

@@TRCh[VX́AȂmĂAM[̗v iԕAAAA_jA܂̓A؂Ɋ܂܂Ă镨܂ށBjɂĂN鎖͂܂B

@

21DTRCh[VX͚bЂǂ܂H

@@b̓AM[̔x̕aCłBTRCh[VX̊҂̒ɂ́A bNAM[Ăl邩܂񂪁AbЂǂ鎖͂܂B

@

22DTRCh[VX͋C𔭒Bł傤H

@@TRCh[VX́Ax̔j͈N܂AxC͈N܂B

@

23D˔IȌċz͖ɂƂƂł?

@@ʂ͂ł͂܂BTRCh[VX̌ċźAԈȏ o܂BˑŘċz̔삪NĂA͋炭TRCh[VXɂ̂ł͂Ȃł傤B ˔IȌċzɂ‚Ă͈҂Ɍ܂傤B

@

2012年3月24日土曜日


お子様たちは夏休みだそうですなぁ。

どうりで朝から団地の子供たちが自転車で走り回っているわけだな。

ブログネタ:つらかったバイトの思い出 参加中


学生時代のバイトは、

おもちゃ屋でしかした事がないので、

辛かった という記憶はあまりないですねぇ。

しかも、学校の夏休み、冬休み、春休み の間だけ入る

かき入れ時の短期間バイトでしたし。

おもちゃ屋(兼 雑貨屋)ですので、クリスマス~年末年始~バレンタインあたりが

とても忙しかったのですけど、

2012年3月22日木曜日

健康ブームの中、サプリメントや健康食品が注目されていますが、まずは科学的根拠や公的基準をよく確かめることが大切です。バランスの取れた食事に含まれるさまざまな栄養成分に勝る効能は期待できませんから、不足しがちな栄養素や食品成分を補うことで、健康な体を維持していくため、あくまでも補助的に活用することが基本です。

◆ 「食品とくすりの中間」食品が増加

 最近、スーパーなどに買い物に行かれた際に、ヨーグルトや飲料、食用油など、実にさまざまな商品に、「コレステロールを下げる」とか「体脂肪がつきにくい」など、健康機能や効能がうたわれていることに気づかれた方も多いと思います。
 この背景には、2001年4月に「保健機能食品」制度が発足し、"栄養機能食品"と"特定保健用食品"の二分類ができたことがあります。この制度は、最近増えている健康食品被害を防止し、安全な食品提供を行うことを目的とし、国際的な食品表示の動向に沿って作成されました。